POSBANK、アイス・氷菓の売れ筋。1位は「ガツン、と濃いみかん」。寒い日も、新製品は食べてみる?
  時代の変化と進歩とともに、めっきり季節感が薄れてきました。旬でなくても食べられる果物や野菜が一般的になったり、エアコンの効い
 たオフィスやリビングルームで過ごす生活が普通になってくると、四季の存在を忘れてしまいそうになるものです。その反対に、昨年の夏
 のような酷暑の日々や、今年のように気温の上がらない厳冬が続いていると、改めて季節感を実感するものです。その点、今年に入って
 からも最低気温が1〜2℃を前後し日中も冷え込む日には、居酒屋ではカラダの中から温まる、あつあつの鍋料理に人気が集まっている
 ようですが、それとは逆にコンビニではスティックタイプのアイス・氷菓の購入が目立つケースも見られます。コンビニPOSデータを集計、
 売れ筋とトレンドがいち早く捉えられるPOSBANKのデータベースでは、アイス・氷菓カテゴリーの1月の販売数量は、おおむね夏の4分
 の1、春や秋の2分の1になります。この比率が多いか少ないかは別ですが、スティックタイプのアイス・氷菓は通年商品として、コンビニの
 店頭を賑わせているわけです。それでは、どんな商品を、誰が、いつ? POSBANKのアイス・氷菓カテゴリーの売れ筋ランキングと、販
 売数量推移からは、とくに新製品ほど上位を占める傾向が見られます。
  グラフ1.は、アイスクリーム・氷菓カテゴリー(ノベルティ:スティック)の日別販売数量推移(第1週〜第5週)で、第5週での上位5商品の
 推移を見たものです。第5週では、上位5商品のうち定番のガリガリ君ソーダ以外の4商品が新製品。センタン「チョコバリ」や赤城「ガリガ
 リ君リッチミルク」よりも、上位を占めています。第3週に新発売の「ガリガリ君はちみつレモン」は、発売翌日から大きな「山」の形で推移、
 第3週と第4週でランキング1位になっています。第5週では、新製品の赤城「ガツン、と濃いみかん」に次いで第2位になりましたが、第3
 週、第4週と比べて販売数量の減少は見られません。とくに気温の低い日が連続したにもかかわらず、冷た〜い、はちみつレモン味のガリ
 ガリ君を齧った人が多かったわけですね。また第3週発売の森永乳業「チェリオクレームブリュレ」と、第4週発売の明治「マカダミアホワイ
 トチョコバー」は、翌週も、ほぼ同じ「山」の高さで推移。美味しそうな新製品を見つけたら、気温の低さを気にすることなく、食べてみたくな
 るのでしょうね。それと、POSBANKのデータベースでは、売れ筋のピークが目立つのは毎週土曜日。翌日も休日の日の、くつろぎの1本
 ということでしょうか。
  表1.は、アイスクリーム・氷菓カテゴリー(ノベルティ:スティック)、売れ筋ランキングです。夕方から夜にかけての購入が多いスティック
 
 タイプのアイス・氷菓カテゴリーの中でも、1位の「ガツン、と濃いみかん」は夕方5時以降から夜中の1時台の購入比率が73%以上。この
 購入時間帯から推測すると、夜のくつろぎ時や、お風呂あがりに食べられていると思われます。日本アイスクリーム協会が年に1回発表し
 ている「アイスクリーム白書・2009」によると、アイスクリームを食べたくなる場面として、お風呂あがりを上げる人が70%以上もいるという
 調査データがありますが、お風呂あがりのビールや炭酸飲料とは異なる魅力があるようですね。とくに真冬でも、お風呂あがりのほてった
 体や渇いたノドには、氷菓系の「ガツン、と濃いみかん」を齧るのは、とても爽快感を感じるのかも知れません。それにしても、冬でも次々
 と新発売になるアイス・氷菓。その度に、新製品を食べる楽しみが、POSBANKのランキングとなって現われてきますね。
 
                             売れ筋・トレンド、POSに出る  
                          
                                    POSBANK 
  
                        83カテゴリーの単品ランキング有料情報はこちら 
                               FK・Mards 又は Mpac
               グラフ1.アイスクリーム・氷菓カテゴリー(ノベルティ:スティック)、日別販売数量推移(第1週〜第5週)
            表1.アイスクリーム・氷菓カテゴリー、売れ筋ランキング(販売数量構成比・客層構成比・時間帯構成比、第5週)
順位 商品名 販売数量 若者 成年 熟年 間帯
構成比 (男) (女) (男) (女) (男) (女) 8-10時 11-13時 14-16時 17-19時 20-22時 23-1時
1 赤城 ガツン、と濃いみかん    126 9.58 15.48 4.33 59.15 14.10 5.18 1.25 2.30 6.82 13.11 24.46 32.00 17.11
2 赤城 ガリガリ君 はちみつレモン  62 9.30 17.16 3.92 54.46 14.59 5.41 2.70 3.99 8.72 16.55 23.99 29.46 13.72
3 赤城 ガリガリ君ソーダ       62 8.70 12.13 4.26 52.85 16.82 7.73 4.62 5.13 12.35 18.92 21.01 26.14 10.76
4 明治 マカダミアホワイトチョコバー158 7.03 14.21 6.08 56.66 16.44 5.09 1.43 3.04 10.28 12.33 22.07 30.12 17.87
5 森永乳業 チェリオクレームブリュレ126 6.97 15.14 5.68 56.94 16.13 3.96 1.98 3.60 9.73 11.98 21.80 33.15 16.13
6 センタン チョコバリ       126 6.94 12.86 5.53 57.79 12.77 5.80 4.26 4.26 11.05 15.40 21.11 29.71 14.13
7 赤城 ガリガリ君 リッチミルク  103 6.40 13.06 4.32 56.29 15.72 6.78 3.44 3.44 11.10 18.17 27.41 24.85 11.79
8 不二家 ミルキーアイス      103 5.62 11.28 6.37 52.51 19.44 4.92 5.14 3.91 8.04 14.75 24.13 30.61 13.85
9 メイトー ホームランバープレミアム103 5.54 17.12 4.08 57.60 12.93 6.12 1.59 1.93 10.77 14.17 24.15 25.40 19.39
10 赤城 ロイズ チョコレートバー  210 5.22 12.88 3.49 58.12 17.93 4.69 2.53 2.41 8.30 16.49 24.19 29.48 16.25
11 ロッテ クランキー  アイスバー苺 126 4.72 20.88 3.99 55.72 12.90 4.65 1.20 3.86 9.97 15.96 22.34 26.33 16.49
12 赤城 白い濃厚 旨ミルク     158 4.11 16.06 3.21 57.03 14.07 7.34 2.14 2.29 10.55 12.39 19.72 35.02 14.83
13 ロッテ グッドプライスアソートバー 62 3.44 8.21 3.65 58.39 16.61 6.20 5.84 3.47 18.98 12.96 22.63 23.72 11.68
14 オリジナル 北海道  あずきバー   10 2.70 11.86 3.02 50.00 13.95 10.23 10.93 10.23 15.12 15.35 17.91 21.86 12.56
15 メイトー ホームランバー 各種   62 2.42 11.43 6.49 54.29 13.25 5.97 7.27 4.16 10.91 23.90 21.56 28.05 9.61
16 井村屋 濃厚ミルク金時バー    126 2.39 12.63 4.74 53.16 16.32 8.42 4.74 1.84 8.16 16.58 21.58 33.68 14.21
17 赤城 ガリガリ君 はじけるぶどう  62 2.29 13.46 4.40 54.12 20.88 4.95 1.37 3.02 12.09 17.58 25.82 25.82 11.54
18 明治 リッチストロチョコアイスバー210 1.99 15.46 4.10 53.00 20.19 5.99 1.26 0.95 9.15 16.40 20.50 29.02 18.61
19 赤城 ガツン、とぶどう      126 1.32 14.76 5.24 51.90 15.71 9.05 2.38 0.95 10.95 12.86 21.43 30.00 17.14
20 オリジナル ホワイトチョコバニラ 105 1.10 12.57 4.00 53.14 15.43 12.00 2.86 5.14 9.71 10.86 26.29 29.71 12.57
                           ※ 客層の年齢目安。子供:〜15才。若者:16〜29才。成年:30〜49才。熟年:50才〜 
                       (POSBANK:首都圏コンビニエンスストア250店以上、調査)