POSBANK、ご飯の売れ筋。ご飯、いろいろ。1位には、もしもの時も何かと便利な「サトウのごはん」
  私たち日本人は、お米をあまり食べなくなったといわれます。確かに自分自身の食事を思い起こしてみると、朝はパン食、昼はうどんや蕎麦
 といった麺類で済ませる日がよくあります。その背景には、食の欧米化や多様化、個性化といった嗜好によって、日本人の伝統食であるお米
 を食べる機会が減少しているようです。ところが、ここに最近、農水省が行った興味深い調査データがあります。それは、1週間のスタンスにお
 いて、家庭で調理・飲食した主食、主菜、副菜などの回数を集計したもの。1週間のうち米が主体の料理は、朝食では約4.7回、昼食は約2.6
 回、夕食は約5.8回も食べられていました(平成21年度、農林水産省消費統計室・調査)。ちなみに、パンは朝食、麺類は昼食の比率が高め
 になっているのですが、お米を食べている比率は思っているほど低くないのが分かります。新米の味わい、炊きたてのおいしさ、ご飯のおいし
 さはカクベツですからね。首都圏250店以上のコンビニPOSデータを集計、売れ筋とトレンドをいち早く捉えられるPOSBANKのデータベー
 スによると、先月11日の東日本大地震の当日と翌週に、カップ入り米飯類が販売数を大きく伸ばしていました。もしもの時にも、主食のご飯は
 欠かせませんし、手軽においしいご飯が食べられる簡便性は、たまらない魅力というわけでしょうか。
  グラフ1.は、首都圏250店以上のコンビニの日別来店客数推移です(第10週〜第14週)。東日本大地震前後の来店客数を見ると、地震当
 日の11日(金曜日)をピークに、週明けの14日(月)、そして土曜日、日曜日も他の週よりコンビニ利用者の多さが分かります。地震による交
 通機関の混乱や、計画停電の影響による混乱、そして、もしもの不安から、近くのコンビニで食品やミネラルウオーターを購入した人が多かっ
 たことが推測されます。ただグラフを見ていくと、その後の来店客数は、それほど増加していません。一部の商品が売り切れたり、商品の買い
 急ぎに走った人も見受けられたようですが、冷静に行動した人も多かったのでしょうか。
  グラフ2.は、カップ入り米飯類、日別販売数量推移です(第10週〜第14週)。売れ筋1位の「サトウのごはん コシヒカリ」の販売数量推移
 をグラフ1.と並べてみると、帰宅の足が乱されコンビニへの来店客数が最も多かった11日よりも、計画停電の始まった14日の購入の方が2
 割以上も多くなっています。これは、計画停電に対応して、ご飯を炊くよりカップ入りご飯の購入を選択した人が多かったのかも知れません。
 停電による不便さを、知恵で解決ということでしょうか。また、「サトウのごはん コシヒカリ」は、13週以後も以前より高い販売数量で推移して
 いる様子がグラフに現われています。停電や不都合があった時、サッとご飯が食べられる簡便性は、かなり役立つわけですね。
  表1.は、カップ入り米飯類、売れ筋ランキングです(第14週)。このカテゴリーは大抵の場合、売れ筋の1位から3位に、ご飯がランキングさ
 れています。今回も同様に、ご飯が上位3商品を占めていますが、ちょっと別の側面も見られます。上位3商品のご飯を合計した構成比が、い
 つもよりちょっと高めの約68%という点。それと、成年女性と熟年層の購入比率が高めなこと(太字)。その理由は、どこに? こういった時代、
 真っ白いご飯に小さな幸せを感じることも、ありますね。また、日清「ゴーハン」や、マルハ「お湯かけて!梅かゆ」といった、ニューウエーブの
 カップ米飯類もランキング上位を賑わせています。POSBANKの売れ筋ランキングでは、こういった商品の推移も合わせて、ウオツチングし
 てみたいものです。
                             売れ筋・トレンド、POSに出る  
                          
                                    POSBANK 
  
                          83カテゴリーの単品ランキング有料情報はこちら 
                               FK・Mards 又は Mpac
                        
                        グラフ1.コンビニ日別来店客数推移(第10週〜第14週)
                     グラフ2.カップ入り米飯類、日別販売数量推移(第10週〜第14週)
        表1.カップ入り米飯類カテゴリー、売れ筋ランキング(販売数量構成比・客層構成比・時間帯構成比、第14週)
順位 商品名 販売数量 若者 成年 熟年 間帯
構成比 (男) (女) (男) (女) (男) (女) 5-7時 08-10時 11-13時 14-16時 17-19時 20-22時 23-1時
1 サトウ ごはん コシヒカリ   200G 44.27 10.83 4.24 48.55 19.98 8.37 8.04 8.04 12.28 16.63 10.94 20.20 20.87 7.48
2 サトウ ごはん 新潟コシヒカリ3食セット 18.18 11.14 2.17 53.26 17.93 10.60 4.89 5.98 10.05 16.30 11.41 26.90 18.21 9.24
3 マルちゃん あったかごはん 3個パック 5.63 15.79 4.39 53.51 12.28 7.89 6.14 7.02 7.89 14.04 7.89 21.93 25.44 13.16
4 日清 ゴーハン シーフードパエリア 4.84 14.29 3.06 58.16 21.43 3.06 0.00 4.08 12.24 16.33 6.12 27.55 17.35 10.20
5 永谷園 カップ さけ茶づけ   164G 4.74 12.50 5.21 55.21 13.54 10.42 3.13 8.33 12.50 19.79 10.42 11.46 26.04 9.38
6 日清 ゴーハン 五目チャーハン 4.69 6.32 5.26 64.21 14.74 7.37 1.05 7.37 12.63 22.11 8.42 24.21 12.63 9.47
7 マルハ お湯かけて!梅かゆ 3.51 18.31 7.04 45.07 14.08 11.27 4.23 23.94 32.39 7.04 7.04 9.86 8.45 4.23
8 永谷園 カップ 梅干茶づけ   161G 3.06 12.90 4.84 54.84 12.90 11.29 3.23 3.23 8.06 11.29 14.52 27.42 30.65 4.84
9 サトウ 切り餅 パリッとスリット400G 2.92 11.86 1.69 37.29 18.64 16.95 13.56 11.86 8.47 16.95 22.03 23.73 5.08 8.47
10 大塚 マイサイズマンナンごはん 150G 2.32 19.15 6.38 40.43 21.28 8.51 4.26 0.00 12.77 4.26 14.89 23.40 25.53 19.15
                           ※ 客層の年齢目安。子供:〜15才。若者:16〜29才。成年:30〜49才。熟年:50才〜 
                       (POSBANK:首都圏コンビニエンスストア250店以上、調査)